障害があっても、好きな暮らしを自分で選ぶ。
私たちが築きたい「安心」と「希望」
みなさんに是非読んでみてほしい。
まっすぐな願いがそこにあります。
普段は気づかない現実も見えてくる気がしています。
わたしも寄付参加し、応援しています。
いぶき福祉会との出会いはもう随分と前のこと。
仲間のみんなが作ったキウイジャムの美味しさに惚れて
アンバサダーになり今も務めさせてもらっています。
完全国産無添加で全て手作業で作られる”りすのほっぺ”は
添加物に体が反応し痒みなどが出た妊娠期間中も
安心して口にすることができました。
そんな美味しいジャムを作ってくれるいぶきの仲間のことが、
ますます好きになっています^^。
昨日は寄付とおやつ!を持ってぷらり寄り。
いぶき福祉会北川ボスとその右腕才女といっしょに
諸々大成功のあかつきには蟹パを!と盛り上がり
カニカニポーズでパチリ☆

いぶき福祉会は、重い障害がある人も暮らせる
新しいグループホームの建設を進めており、
必要な自己資金6,000万円のうち4,000万円は準備完了とのこと。
その上で不足している2,000万円のうち
500万円をReady Forのクラウドファンディン中!
粥川なつ紀