実家のピアノ。

42E6CE05-71B5-463C-9568-1DDCC7F8977A

小さな頃はたくさん練習した実家のピアノ。

レッスンのピアノ曲よりも、

学校の授業や集会などのうたの伴奏が好きでした。

 

小学六年生のときに弾いた”五羽のつばめ”という歌。

ピアノ伴奏がとても難しくて夏休みはずっと練習してたなぁ。

8月の初めころの本番だったと記憶しています。

もう30年近く前のことだなんて驚き!笑。

 

久々の調律は友人にお願いしていた事もあり、

なにかとそばに寄っていく息子氏。

写真は、1歳児を相手に、

鍵盤を弾くとこうなるんだよ〜と話しながら

中をきちんと説明してくれるの図。

息子も分からないなりに分かってる気がします。

何事もプロの話を聞けるのはありがたい経験です。

 

久々の調律で元気になったピアノ。

この子を弾いた5歳の姪っ子がひとこと、

先生のピアノの音がする!と目を輝かせて。

 

調律前のピアノちゃんはhonky-tonkよろしく、

それはそれでご機嫌なピアノではあったけれど、笑、

たしかに響きも音色も、そして心地よさは断然良い。

違いがわかる感性が素敵とも思うけれどそれより、

彼女はピアノが好きなんだなぁと嬉しくてね。

 

グーパンチで弾く息子のジャンジャン音も

心地よく聞こえるのは調律のおかげ。笑笑。

 

これまた久しぶりになちこ先生、

ピアノ曲なんぞ弾いてみるか〜とピアノ椅子に座るも

いやはや悲しいくらいに指が動きませんでした。

既にブランクとかの話ではないので仕方ないけれど

頭には弾けてたイメージがあるので練習次第だわ。

 

鰻の食べたい夜です。

 

粥川なつ紀