母ちゃん、いっぱつめー!!

C14F9CF7-D9C8-48AC-9115-5CA3DDE60CA8

妊娠中も8ヶ月まで演奏していまして、

産前の仕事自体は結果的に1週前まで。

産後もプライベートなレッスンは4ヶ月ころから、

そして復帰1発目は産後5ヶ月過ぎで、

中学校8校の吹奏楽部のみんなとのコラボ演奏♪

 

この半年ほどのお休みをいただいての復帰1発目は、

前日夜の想定外のぎっくり腰にヒヤヒヤだったけれど、

終わってみれば

“やっぱり演奏たのしーーーー!!!!”

と思った一日でした^^♪

 

でも少し、寂し懐かしな気持ちもあってね。

 

あの小さい人がお腹いるのを感じながら音楽してた時の

ワクワクドキドキはそれはそれは素敵で♪

胎児との強い一体感を感じる母も多いそうだけれど、

わたしの場合は、別の存在との共存という感じが強くて。

 

ひたすらしゃっくりをしている胎児だったのだけれど、

リアクションがある時の面白さとか、本当に懐かしい。

 

これはたまたま偶然のことかもしれないけれど、

胎児が好きな音楽と無反応な音楽があったのよね。笑。

音が大きいとか小さいとかそういうのではなさそうで、

明らかに毎度反応がある曲やメンバーというのがあって笑。

わたしの楽しさ度に比例していたかというと、

そうでもなさそだなという実感はあって。

血糖値に左右されてる訳でもなさそうだったし。笑。

 

生まれてからもなぜかラテンで良く寝るぽい、とか、笑、

お腹にいる時によく歌ってた歌を歌うと

早々寝かしつけに成功する確率が高いとか。

じぶんでも、偶然〜と思ったり、いやほんとだし!と思ったり。笑。

 

産前の8ヶ月が遅すぎるとか

産後の5ヶ月が早すぎるとか、

そんな声をかけてもらうこともあるけれど、

わたしの心身ともに健康であるために必要な音楽だから、

仕事とかそんなこと超えてる大切な時間なのです。

と、今回の演奏で再認識しました。

 

不思議なのは。

ある意味、仕事として割り切ってたところが

赤子を産んでみたらもっとすっきり割り切れて、

割り切れるどころか視界にすら入らない!

より純粋に音楽が楽しめてる気がします。

 

と言ってもまだ1回演奏しただけだけれど。笑。

 

“声変わりだね”

産後復帰できるかどうか不安だったわたしに、

10歳も年下の友達がかけてくれた言葉です。

その時はストンと腑に落ちて不安が消えたんだけれど、

過ぎてみたら本当にそうだったわ、うん♪

 

半年のブランクをすんなり取り戻させてくれるほど

音楽の世界は甘くもないし簡単でもないけれど、

でも元に戻る必要なんてなくて、

姿形も声も変わって行くのが成長でそれが自然。

じぶんもその自然に身を任せて抗わず楽しんだら、

この日の演奏はほーーーんと楽しかった!!

 

自然体のなっちの、自然体な音楽。

 

そういえばみんなそんな風にみててくれたんだったと、

自分が勝手に気負っていたことに気付いた、

今夜です。笑笑。

 

nacci